ナンバープレート 外し方

PR

・普通車、軽自動車のナンバープレート【外し方と注意点】

・もし廃車や買い替えなら、知らなきゃ後悔する1つのこと

※この記事では約1分で読めます

 

シットクナイン・カーメディア編集部のケンスケ(35)の記事です。

 

ここでは「ナンバープレートの外し方と注意点」についてまとめています。

 

廃車を考えている方にも必見の内容になっています。


ナンバープレートの外し方と注意点

普通車

  • マイナスドライバー
  • プラスドライバー
を用意します。

 

後ろのナンバープレートを外し方

まず封印を外す必要があります。

 

ここでマイナスドライバーを使います。

 

マイナスドライバーを封印の左側にあて、一気にドライバーを押し込み凹んだ封印をえぐりとります。

 

封印を外すと中にある普通のボルトが露出しますので、そのボルトを外せば終了です。

 

前のナンバープレートを外し方

前のナンバープレートを外すためにはプラスドライバーを利用します。

 

もしナンバープレートのボルトがさびついている場合には、10ミリのメガネレンチを使って外すことができます。

 

 

なお、
封印を外したまま行動を走る事は法律で禁止されています。

 

軽自動車

軽自動車は後ろのナンバープレートに封印はありません。

 

そのため普通自動車の前のナンバーと同様にプラスドライバーまたは10ミリのメガネレンチをを利用してボルトを外していきましょう。

 

なお普通車、軽自動車ともにセキュリティー強化のためにロックボルトが装着されている場合には、専用のキーアダプターが必要になる場合もあります。

 

 

もし廃車や買い替えを考えているなら

「売れるなら売りたいけど、、、値段つくのかな?」

 

「古い車を持ち込むのは気が引ける、、、」

 

どこで売るにしても
いきなり古い車・故障車・事故車を買取店やディーラーに持ち込んでしまうと

  • 値段が付かない
  • 減点法式で安く見積もられる
  • 逆に廃車料金(3万〜5万円)を取られる
  • レッカー代(2万〜3万円)も請求される

場合がほとんどです。

 

 

ですが
どんな車であっても、
その車に合った販売ルートを持つ買取店では、海外輸出や部品取りが可能なので、最大価値をつけることができます。

 

 

まずはスマホで
愛車の買取額を調べましょう。

 

 

愛車の買取額を知るには?

 

ネット上でも「中古車買取相場表」で平均相場を見ることができます。

 

 

しかし、
どうしても平均的なデータになるので、問題のある車の場合、ピンポイントな買取額を知ることができません。

 

 

そこで便利なのが
無料の廃車買取サービス

 

廃車買取サービスとは?
多走行車、低年式車、事故車、車検切れ、動かない車、放置車など

 

ディーラーや一般買取店では値段がつかない古い車にも価値をつけてくれるサービス。

 

どんな車でもカンタンに買取額を知れます。

 

 

個人的には
廃車買取.com」が1番便利でした。

 

↓↓

 

  1. 25秒で買取額をチェックできる
  2. どんな車も0円以上買取保証
  3. 廃車手続き費用が一切無料
  4. 自動車税還付金・重量税・自賠責保険が戻ってくる

↓↓

 

廃車買取.comは
一括査定と違って、複数の業社から一斉に電話がかかってくる事がありません。

 

こちらが査定額に納得し
売却依頼しなければ、家に来ることもありません。

 

しつこい買取交渉も禁止されているので、査定額に納得しなければ売る必要はありません。


 

ちなみに

 

 

オイル漏れしていたシビックは、
下取りでは0円の価値

 


廃車買取を利用したら
130000円になりました。

 

(完全無料)(25秒)愛車の買取額を調べる⇒

※24時間・全国対応

 

 

【公式サイト】https://haishakaitoru.com/

 

 

廃車買取.comの口コミ

 

廃車レベルの古い車だったので、1万円くらい付けば良いかなと思っていたら、予想外の値段がついたので儲けものでした。

 

特に難しいやり取りもなく、シンプルに価値が知れたので好感が持てました。

 

35歳/販売業/茨城県日立太田市在住


 

古い愛車だったので、いくらかでも値が付けばラッキー、くらいの気持ちで査定をお願いしました。
意外と高く売れることが知れました。

 

実際の査定ではスピーディーで10分待たされませんでした。

 

査定額も予想より高かったし、面倒な手続きや手数料も無かったので、即決で売却をお願いしました。

 

45歳/教師/岡山県倉敷在住


 

 

急いで車の買換えが必要になったため近所の買取店に連絡しましたが、ほとんど値段が付けられないと言われてしまい廃車買取.comを利用してみました。

 

凹んでいたのですが「部品でいけますよ〜」と、ほとんど減額対象にならなかったのでビックリしました。

 

31歳/専業主婦/神奈川県綾瀬市在住


※クラウドワークスにてアンケートを実施・集計

 

 

古い車はいつ売ると1番お得?

 

古い車でも
できるだけ高く売りたいですよね。

 

 

そんな時は

  • 1〜3月
  • 9〜10月
に売るのがオススメです。

 

この時期は中古車が多く売れるタイミング。

 

廃車レベルの車では
タイミングより、どの業社に売るかが重要です。

 

廃車買取.comのメリット

プロに上手いことやられない

あらかじめ愛車の本当の価値がわかるので、もし地元のディーラーなどで売る場合に安く買い叩かれる可能性がグッと減ります。

あちこち行って査定してもらう手間がない

査定は外出不要で完了するので
休日を無駄にして、色々な業者を回る必要がありません。

廃車の手続きや費用が一切不要

自分で廃車手続きする必要が一切なく、廃車費用もかかりません。

 

スマホで簡単

(完全無料)(25秒)愛車の買取額を知っておく⇒

※24時間・全国対応

 

 

【公式サイト】https://haishakaitoru.com/






 

【コラム記事】
⇒引越し後の自動車・自動二輪の登録変更
⇒軽自動車の保険料が安いは錯覚?
⇒自動車保険ロードサービスとJAFの違いは?
⇒【自動車保険代理店or通販型保険】
⇒自動車保険、ダイレクト型自動車保険ってどうなの?
⇒スライドシート車の定義や特徴、選ぶポイントとは
⇒中断証明を利用して自動車保険に加入したい
⇒車の要らないパーツの処分方法について
⇒自動車保険を選ぶポイント
⇒燃料電池自動車のメリットとデメリット
⇒破産した場合の自動車の処分方法について
⇒サイドアクセス車の定義や特徴、選ぶポイントとは
⇒自動車保険の等級の決まり方
⇒自動車排出ガス規制の仕組み
⇒自動車はどのくらい地球温暖化に影響している?
⇒自動車リサイクルの仕組み
⇒自動車のエンジンが掛からない原因と対処方法
⇒字光式ナンバープレート(字光式自動車登録番号標)とは?取得方法と費用など
⇒軽自動車のメリットとデメリット
⇒天然ガス自動車の仕組みとメリットとデメリット
⇒輸入車の車検 国産車の車検との違い
⇒故障車の買取:水没車の場合
⇒車検証が無い車の手続きって?:廃車の悩みについて!
⇒廃車の仕方と素朴な疑問!:廃車の時に戻ってくるお金について
⇒輸入車の中古車の注意点
⇒車を売る方法にはどんな方法があるのか
⇒カーポート設置のための車の条件
⇒国産車と輸入車の違いとは
⇒RV車の定義や特徴、メリットとデメリット、選ぶポイントとは
⇒愛車の傷、どうやって直す?
このページの先頭へ戻る